★どんと祭★
御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全・商売繁盛を祈願する大崎八幡宮の『どんと祭』にバイタルケアを代表して新人たちが参加しました。
会社を代表して『今年一年間、職員の健康と安全、商売繁盛』を、よ~く祈願してきてね(^_-)-☆
それでは、私もご相伴にあずかり一杯いただきま~す( ⊙‿⊙)❦
記念撮影
いざ出発今年は天気に恵まれ気温も例年より高く穏やかな日です
日頃の行いが天にも通じたか。。。
勇ましいよ
信号待ち。。。
一番町に入りました
白鉢巻・白さらしを巻き、白足袋・わらじの装束に身を包み、氷水で水垢離をした後、神に息かけないためとして「含み紙」と呼ばれる紙を口にくわえたまま、右手には鐘を、左手に提灯を持って徒歩で参拝し、御神火を渡り、火にあたるのだ。そうすれば今年一年は風邪もひかないぞ
« 謹賀新年 | トップページ | ★さふらんの家10周年★ »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)