☆調理実習パート④☆
最近スーパーでよく新生姜を見かけます 今が旬なんですねぇ~
そこで今日の調理実習は。。。
新生姜を使ったメニューにしました
☆...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
『作り方を紹介します』 ☆作り方は簡単です皆さんお試し下さいね
☆爽やか生姜ごはん
材料:米、新生姜(千切り)、ごま、油揚げ(ちりめんじゃこも美味しいよ)
(鯖の水煮缶を入れても美味しいって情報入手したぞ!)
調味料:出汁、醤油、酒、みりん、(☆味付けはお好みでどーぞ)
※炊飯器に全部入れてスイッチオ~ン
☆リメイクミートボールスープ
(キャベツ入り豆腐ハンバーグの残りを丸めて冷凍してたのよ!)
材料:ミートボール、きのこ、人参、青菜
(中身は何でも良いですよ!好きなの入れさいね)
調味料:鶏がらスープ、塩・コショー、ごま油(☆味付けは自分の舌を信じてね )
☆手作りさつま揚げ2種 (①枝豆&チーズ、②人参&ごぼう&生姜)
材料:生たら(2切れ細かく刻む)、はんぺん(1枚)、豆腐50g、生姜汁でも刻みでもOK
調味料:塩・コショー、酒小さじ1、片栗粉大さじ1、卵1個が入ると揚げた時に色が良い感じ
※全部入れてフードプロセッサーで混ぜると早い。。。
でも、私達はFPを持っていないので、すりこぎで擦って頑張りました)
スプーンで丸めて油で揚げ~る
※チーズがベロベロ溶けちゃったけど味は最高
☆杏仁豆腐 です!!
材料:牛乳、杏仁の素、みかん缶
※鍋に牛乳と杏仁の粉を入れ、粉が溶けたら器に移す。冷蔵庫で冷やすのだ。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
作り方は簡単です皆さんお試し下さいね
調理している所の写真が少ないですが、全部手作りです
またまた、調理に夢中になってしまい写真が少なくなってしまいました
今日はキュウリとカブの漬物と綺麗な花の差し入れがありました
今日は社長と管理部の美しいマダム達を招き会食しました
« グループ会社より | トップページ | 理学療法士より »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)