新人研修2ヶ月を振り返り...
入社してから早いもので2ヶ月が経ちました。
今日で統括が中心になって行うビジネスマナーやユニット研修等の新人研修は一通り終了します
。。。しかし新人研修はまだ終わりではありませんよ
6月からは先輩の指導を受けながら現場研修が行われます
離れるのはちょっぴり淋しい気がしますでも、これからが本番です
山あり谷あり、今は修行の身ですしっかり業務を覚えてくださいね
今日は社長から講話がありました。
現場研修の期間は6月~9月の4ヶ月間です。
〇『体感して身に付ける』
〇『ポキンと折れない精神力を鍛える期間』にするように
また、今後色々な悩みが出てくると思いますが、そんな時は、
『大丈夫です!!』では無くて、『今、ここで悩んでいます!話を聞いてください!』
と、素直に言える自分でいることが大事だと教えていただきました
不安も多々あると思いますが、先輩の皆さんに指導してもらいながら頑張りましょう!!
周りの先輩方に可愛がって貰うんだよ~
来月から毎月1回フォローアップを行いますので統括室で待ってますね
« 理学療法士より | トップページ | ☆☆創立10周年おめでとうございます☆☆ »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)