7月11日(土)職員研修開催
講師:上村太一氏(理学療法士)、沢田ますみ氏(健康運動指導士)をお迎えして、
午前の座学では「高齢者の歩行の特徴」「股関節戦略と足関節戦略エクササイズ」
を学びました。
午後の演習はみんなで和気あいあいと楽しく学びました。
★今回は、さふらんフィット名取と新潟の『合同研修』の様子をご紹介いたします

バイタルケアには1日型のデイサービス
と、半日型のデイサービス
があります
半日型のデイサービスとは・・・
午前・午後の二部制の運動機能向上型のデイサービスです
マシンを使わない生活に即した運動の提供をしており、
自宅でも気軽に身体ほぐしや筋トレができるように指導を行っています

さふらんフィットは半年に1回、名取と新潟のスタッフで合同研修会を開催し、情報の共有と技術の向上を図っています

今回は一日型デイサービスのスタッフも参加してくれました

マスの上で何をしているのでしょうね。。。
『スクエアステップ』
つま先側の線を踏まずに前後左右・・・
認知機能・バランス機能向上を目指して
下をよく見て確認、確認

最後まで成功したらハイ
タ~ッチ






『リズム体操
』
音楽に合わせて楽しく体を動かす方法を皆で研究

1・2・1・2 ・・・
ワン・ツーワン・ツー
フィット新潟で実践しているリズム体操を皆んなでやってみましたヽ(´▽`)/

アイスブレイクでは。。。
頭と指の体操です・・・

グー
チョキ
パー
あれれ

右手と左手の動きが違うので頭も使うわね


研修は何か楽しい
あっはっはー
体を動かしたらお腹がすいたねぇ~

どんぶり飯
食いてなぁ~


同感っす
(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
今回は初めて参加したスタッフもおり刺激的な一日になったようです

ハイ!チーズ

次は半年後に会いましょう
