新人フォローアップにて
今月は、今年入社した職員のフォローアップ日です
半年間は『振り返りシート』に、10月からは『お仕事日記』に、毎日の仕事を振り返り記録に残しています。
それを続ける事で自分の成長が見えてくるのです
10月に配属されたばかりの新人は、素直な性格と可愛い笑顔で周りのスタッフからの信頼も厚く、先輩たちから可愛がってもらいながら日々成長しています
新人に任せた業務がたとえ上手くいかない事があっても、自らが反省し次に繋がるのです
新人に思いやりを持った先輩スタッフが温かい気持ちで見守りながら育成しています
本日は半年間の新人研修終了の節目として社長から講話をしていただきました。
★自分の目標をどのように立て達成していくか★について
目標の立て方として⇒『何を!』は一つではなく、イッパイあった方が良い。自分なりに分析をすると立てやすいという事。
5W1Hを細分化すること、一日一日のPDCAが大切である事を学びました。
自分で掲げた1年後、3年後・・・10年後の目標達成を目指して頑張りましょう
« 入社2年目の新人に乗せられて・・・定義如来 | トップページ | 企業紹介の取材を受けました »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)