✿謹賀新年✿
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
申年に赤い下着を履くと健康に過ごすことができ縁起が
良いという話を聞いたことがあります
前回の申年のときには「幸運を呼ぶ赤い肌着」として大変流行ったそうですよ
災いや病が去る…と、言うことでしょうかね
。。。
★特に申年生まれの人から赤いパンツをプレゼントされると
最高なご利益があるという話を聞きました
身近にいる『申年』の方から赤いパンツをゲットして健康になろう
朝礼にて...社長の一言
28年『申年』が始まりました。・・・・ 『さる』は『申』と書きますが、
この字には『伸ばす』や『伸びる』という意味が有りますので、これまで
培ってきた技術や知識、考え方などを形にしてもらいたいです。
新たなことをやると同時に基礎を伸ばしていってください。
その結集が会社の基礎になると思います・・・割愛
毎朝の朝礼で社長から一言お話をしていただき、その内容は全事業所に
配信されます
今年の元日は穏やかで綺麗な初日の出が見れましたよ
今年も良い年になりそうです
。
« 忘年会☆.。.:*・ | トップページ | 箱塚桜団地 体操教室 »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)