« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

☆花壇デイサービスの昼食☆

バイタルケア青葉の花壇デイサービスセンターに行ってきました

本日の昼食は弁当箱を使った『お楽しみの日です

参考までに私も初めて検食させていただきました      

花壇デイサービスの昼食は、厨房スタッフの『おもてなしの心』

いっぱい詰まっています

見た目も味も良く、利用者の皆さまからも高評価を頂いております。

001何かな019

☆本日は・・・ななっなんということでしょうステーキ重』で~す

メニューの中身は。。。。。

『白米、味噌汁、牛ステーキ、牡蠣のマリネ、さつま芋の巾着、苺』ワァ~美味しそう

ご飯の炊き加減が柔らかすぎず、ちょうど良い塩梅で美味しい

写真では分かりにくいのですが、味噌汁には可愛い花ふが浮いています

牡蠣のマリネは酸味が効き過ぎず優しいお味で牡蠣がふっくらしています

メインのステーキは柔らかく、さっぱりとワサビ醤油をつけて

デザートの甘い苺と、さつま芋の茶巾は抹茶味とプレーンの二色でほんのり甘く
008
え~っステーキのお肉は食べにくいんじゃないのと、思う方もいるかもしれませんが・・・食べやすくカットされていますので安心してください
利用者の皆さんからは『お肉柔らかくて美味しいね~高評価でした
004 005

ご馳走様でしたとっても美味しかった

018お弁当箱 017

毎日、提供される昼食は本当にバランスが良く美味しいので、

楽しみに来てくれる方も多くいらっしゃいます

036

私たちが心を込めて手作りの温かいお食事を提供します

皆さまのご利用をお待ちしています

清掃活動

毎週水曜日の朝はバイタルケア全事業所において地域の清掃活動を行っています

回収したゴミは、やはり空き缶、空き瓶、タバコの吸殻が多いと感じます

160330_100101 160330_101203160330_100102_3


 春の花や土筆(つくし)が道端に咲いていました
160330_100403160330_100401














☆予告☆

平成28年6月に株式会社バイタルケアが主催する

『介護福祉士実務者研修講座』が開催される予定です

詳細は4月にホームページに掲載される予定ですcheckしてね

今日は講師の先生と打ち合わせを行っています

今回は顔を見せませんが素敵な講師です後ろ姿も魅力的でしょ
 P1040900

けんこう体操教室 「モビバン」ってご存知ですか?

こんにちは

健康運動指導士の東海林です。

日頃の体操教室では、ご自宅でも取り組める体操を中心にお伝えしているのですが、

いつも使っているアイテムがあるのでご紹介してみたいと思います。

P1040587P1040588


それは、「モビバン」です。

ゴムのチューブとも違って洗って使えます。(歯ブラシなどに使われる素材だそうです)    衛生的にもいいのですが、耐久性も良く、永く使えるのでお財布にもやさしいと思います。

道具を使わない運動でもいろいろな運動ができますが、道具をうまく活用すると効果的に効率的にできることも増えますね。                                     特に、肩甲骨周辺のトレーニングなどに便利ですよ。もちろん他にも筋トレなどいろいろ使えます。

P1040525

体力測定をする時に姿勢写真も撮っているのですが、続けているとちゃんと結果が表れてきますよね。

Photo ⇒継続的に参加されている方⇒ Photo_2

フォローアップ(*゚▽゚*)

今日は平成25年度入社職員のフォローアップをおこないました

早いもので入社してから3年が過ぎ4年目に入ります

現場配属からこれまでの成果・成長を振り返って作文を書いてもらいました

160330_1004020001

3ヶ月間の交換留学や一週間の認知症研修等を経験してスキルアップ

今では後輩たちに『先輩のようになりたいと、憧れの存在に

今は後輩に教えながら、自分自身も教えることで成長している段階です

振り返ると、入社したての頃は、まだまだ幼い感じがあり心配もしました・・・が、

最近は業務に自信がついてきたようで、顔つきが締まり今では頼もしい存在です

P1020435_2

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »