若手職員の交流会
本日は入社2年目、3年目の合同フォローアップを行いました。
自己紹介を含めて現在の活動報告、それに対しての質疑応答を行いました
役割によって状況は違いますが、今後も情報交換の場としても役立てたいと
思っています
配属先の指導者から進捗状況について事前に話を伺い、フィードバックしました
それぞれに悩んだりする事もありますが、やりがいを持って順調にレベルアップしています
夜は。。。。。
平成生まれの若手職員を集めて、初めての交流会(親睦会)を行いました
昭和生まれが2名、若さを吸収する為に仲間入り
シワが伸びるように・・・チューチュ(^ε^)-☆!!
席を回りながら、楽しく交流できました
皆で楽しくお話できたねもっと時間が欲しかったね
幹事をお願いしました。ありがとう
今後も定期的に交流会を開きたいなぁ
朝も早いしお酒が入って。。。
話を聞きながら眠っちゃいました~(/ω\)ハズカシーィ
可愛い寝顔を皆に見られてしまったね
« Pepper(ペッパー)くん | トップページ | ポスター用の写真撮影 »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)