調理実習
名取市保健センターの管理栄養士の講義を受け、
ヘルパーさん達が調理実習を行いました
今回のテーマは、『高血圧』
高血圧の方に向けた、『塩分控えめの簡単料理』と、
『塩分を無理なく減らす食生活のコツ』を教えていただきました
血圧が『高い』とか『低い
』とか言いますが、血圧の値は
いつも一定しているわけではありません
血圧は変動することで体を守っているそうです
最初に講義を受けてから調理実習を行いました
今日の調理実習で使う一人あたりの調味料の目安です
『メニュー。。。総カロリー等:552kcal 塩分1.9g』
主食・・・ごはん
主菜・・・塩分控えめ 豚の生姜焼き
副菜・・・小松菜のゴマ酢和え
汁物・・・0.9%味噌汁
皆さんに、素敵なヘルパーさん達の実習の様子をお伝えできないのが残念です
なぜならば、試食の時間に行ったので、撮影できませんでした
出汁や酢を利用することで塩分控えめと感じさせない、美味しい料理ができました
管理栄養士のお姉さんご指導ありがとうございました