ベガルタ仙台×バイタルケア 体操教室開催!
11/30(水)名取市の箱塚桜団地にてけんこう体操教室を実施しました。
バイタルケアの歯科衛生士からは口腔の話をしました。
健康を保つためには、口の機能は大切ですね。
中でも歯周病菌は体内に入り込んで他の病気にも影響する
なんて「こわ~い」話もありました。口だけの問題ではないんですよね
また、ベガルタ仙台チアリーダーズの相澤さんには体操を教えていただきました
姿勢についての話、頭の体操やストレッチ、チアリーダーならではのリズムの良い曲に合わせて元気に身体を動かしました。
「健口に生活を送るためには」
「健康体操」
指先をしっかり動かしたり、言われた動きを覚えてすぐに反応したりと身体を動かしながら
頭の体操になりますねぇ私の薬指がなかなか言うことを利いてくれません
ストレッチなど身体を動かしやすくするための体操もしましたよ。
さすがチアリーダーは動き方がキレイですね。指先まで意識が向いています
最後はノリの良い曲に合わせてみんなで楽しく踊りました
曲の終わりはみんなで決めポーズ
(真ん中の方)カマキリ拳法じゃないですよー
最後は皆さんと集合写真
ボンボン持って、「はいポーズ!」目指せチアリーダー
お疲れさまでした。
今回は名取市震災復興部生活再建支援課の皆さんもお越しくださいました。
« きんかんカフェ | トップページ | 名取市 美田園北集会所 介護予防教室 »
「▣ こころもからだも元気Project ▣」カテゴリの記事
- ベガルタ仙台から平瀬クラブコーディネーターがきた~(2018.03.05)
- ベガルタ仙台×バイタルケア 体操教室開催!(2016.12.08)
- がんばれ!!ベガルタ(2016.05.02)