高校生ボランティアが来てくれました
バイタルケア名取デイサービスセンター「さふらんの家」
兵庫県から兵庫県立星陵高等学校のみなさんがボランティアで来てくれました。
みなさんが時間を掛けて作ってきてくれた福笑いを利用者様と一緒にしました。
若く明るいみなさんに利用者様も喜んでいましたよ
この人は誰でしょう?
この人は?
こういうのもあります
すごいでしょこのクオリティ
こんなすごい福笑い見たことないです。
マグネットでパーツが貼り付けられるようになっていますよ
仙台弁カルタもやりました
はや~い
高校生もタジタジです
やっぱり兵庫県の方には仙台弁だと意味わからないですよね
あがらいん⇒おあがりなさい
のどっぱみ⇒喉につまる
いずい⇒違和感がある
なんぼっしゃ?⇒おいくらですか?
それぞれの方言を教え合いながら、会話も弾んでいました
そのままおやつの時間も間に入って会話しながら利用者様を楽しませてくれましたよ
どれどれ、高校生にもおやつを準備
そしてスタッフも・・・
見~た~なぁ~~
と冗談も言いながら和気あいあい
仕事の様子のつもりがみんなでピース
記念撮影になっちゃいました
最後に利用者様全員にかわいいプレゼントをいただきました
星陵高校のみなさん本当にありがとうございました
ぜひまた遊びに来てくださいね
« 介護福祉士実務者研修を実施しました | トップページ | 清水真弓とヨーロッパの音楽家たち »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 調理実習(2020.12.17)
- 永年勤続表彰(2020.06.10)
- 訪問介護 調理実習(2019.01.23)
- さふらんキッズ開園式(2018.05.01)
- さふらんキッズ竣工式(2018.04.24)