☆☆☆-さふらん感謝祭-☆☆☆
今日は、通所介護さふらんの家/さふらんフィットをご利用頂いている皆さまに
名取市文化会館小ホールをお借りして『さふらん感謝祭』を開催
利用者様/スタッフ合わせて総勢200名で行う感謝祭がいよいよ本番を迎えました
今日は大変暑い一日になりますが、スタッフ一同、力を合わせて成功させましょう
エイエイオ-ッ
バイタルケア各所から集まった利用者様の作品をホワイエに展示しました
役割分担をして会場の準備やリハーサル・・・
車両誘導や楽器の上げ下ろしは若い男子に任せたよ
社長開会の挨拶は5分でお願いします
司会進行のリハーサル中・・・
音合わせ・・・
こんにちわ
利用者の皆さんを出迎え いよいよ本番です
いらっしゃいませ~
皆さんが書いてくれた作品ですよと、優しく説明していました
短冊に願いを込めて。。。
満開
素敵な作品が勢揃い
手彫りのフクロウさん素晴らしいですね
会場には沢山の利用者様が集まってきました
では、さふらん感謝祭を始めます
社長から開会の挨拶
いつも『さふらんの家』ご利用ありがとうございます
そろそろ5分かなもっと喋りたいなぁ~
宮城県農業高等学校吹奏楽部の皆さん
今日の曲目は、皆さまに楽しんで頂けるよう
演歌メドレーも練習してきました
映画評論家の淀川長治さんが生徒さんに乗り移り
曲の紹介をしてくれました
津軽海峡冬景色
与作/浪花節だよ人生は(*^ー゚)b゙!!
ここでチョット一息イヤイヤ
皆さんで背伸びをしながら身体を動かしましょう
次は亨お兄さんの掛け声で楽しく軽体操仙台ギターアンサンブルの皆さん
ギターが大好きな20代~70代までの会社員・主婦がメンバーとのことです
いつも大きな舞台で演奏しているそうですよ。こんなに近くで聞けるなんて最高
トークも楽しかったね
ホテルカルフォルニア
愛燦燦、百万本のバラ、青い山脈ets・・・
ギターの音色が素敵でした東北福祉大学
アカペラサークルミュージコムの皆さん
精一杯気持ちを込めてアカペラを披露してくれましたたなばたさま
を皆さんと歌いました
上を向いて歩こう
若い人たちから元気をもらいました
可愛いこの子はだぁ~れ
『大和雀翔』の皆さんによる
すずめ踊り
結成11年目、大和町を拠点に活動中
今年の青葉まつりでまさむね賞を受賞オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
皆さんも一緒に踊りましょう
笛や太鼓のお囃子も迫力
初めて見たけどすごーくカッコイイ踊り
キレッキレの演舞
扇子を持って皆さんも一緒に踊りましょう
全員ですずめ踊り
最後はバッチリ決めポーズ
利用者の皆さんに大変喜んで頂くことができました
事故もなく無事に終了することができました
利用者様/スタッフ合わせて総勢200名で行った感謝祭は大成功でした
次回もお楽しみに