« 2017年12月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年1月

オープンカンパニー(会社見学説明会)

バイタルケアって何をやってる会社なの どんな会社

皆さまにもっともっと私たちの会社を知って頂く為に

平成30年1月15日(月)~1月21日(日)までの一週間

オープンカンパニー(会社見学説明会)を開催しています。

参加頂いた方には、ささやかではありますが粗品をご用意しておりますので、

どなたでもお茶を飲みにお気軽にお立ち寄りください。お待ちしております

弊社で取り組んでいる事業内容の紹介や見学ができます。

もちろん求職中の方の見学も大歓迎です

弊社ではライフワークバランス(仕事と生活の両立)にも取り組んでいます。

新たな保育事業の紹介も行っております

弊社の敷地内に保育所が併設されるため、小さい子供を抱えたママ達にも

働きやすい環境が整います。

詳細はオープンカンパニーで聞くことができます。

特にこのオープンカンパニーの期間は、日によってイベント内容や

スケジュールを変えてバイタルケアの仕事を案内しておりますので、

より詳しく知ることができます

参加の事前申し込みは不要です。

ご都合の良い日に気軽にご参加ください。お待ちしております!
   

Cimg1988

保育事業について運営委託先の

ペンギンエデュケーション横田代表による説明の様子

Cimg1994

Dsc_1526_2

Cimg1999

地域の方や興味を持ってくれた方、近隣以外の皆さまにも

もっと私たちの会社を知って頂ければと思います。

どんと祭

明けましておめでとうございます

 今年も宜しくお願いいたします

Cimg1890_3

Cimg1858_3
 

お正月を迎えたと思ったら・・・あっという間にどんと祭です

『どんと祭』には色々言い伝えがあります。

私は幼い頃から『どんど焼き』は、祓い清めという役割と、お正月を送り

地獄の釜の蓋が開く時と聞いていました。

また、この火にあたると1年を健康に過ごせるとか若返るとか・・・

焼いた団子を食べると病気をしない・虫歯にならないとも言われています。

その他にも、1年中の身体健康・無病息災・家内安全・五穀豊穣などを祈願します。

今年もバイタルケアを代表して『裸参り』に若手3人(男2名、女1名)が参加しました

Cimg1831_2
サラシはギュっと締めて

Cimg1832_3

サラシをしっかり巻くために偉い方々からグルグル・・・グルグル

 Cimg1837_2

グルグル・・・グルグル・・・。。。 

Cimg1835_2

身が身が引き締まる思いです

Cimg1834_2

お互いに今年度の新入社員ですヨロシクお願いします

Cimg1841_2

よし今年も全員を引っ張っていくぞ

Cimg1855

  バイタルケアを代表して行ってきます

Cimg1845_2


Cimg1849


Cimg1853_3

Cimg1885_2


Cimg1892_2

記念撮影

いざ 出発

Cimg1902_2

Cimg1909_2


Cimg1913_2

Cimg1937

Dsc_1295


Dsc_1314

Cimg1920


Cimg1919

Dsc_1137


Dsc_1246

Cimg1931_2


Cimg1945

Dsc_1253


Dsc_1293

Cimg1950

Cimg1957

 Dsc_1305

Dsc_1406


Dsc_1416


Dsc_1495

どんと祭終了後の慰労会で今年の意気込みを皆さんの前で発表しました

皆さん、今年も宜しくお願いいたします

さふらんフィット新潟 作品展

さふらんフィット新潟

『 クリスマス会 』

クリスマス会のために、皆さんでクリスマスツリーの飾り付けをしました。

まずは飾りの色付けから

2

集中している様子が伺えますね

塗ったり、切ったり細かい作業も集中力が切れません

Photo_2


Photo_3

色とりどりの個性あふれる飾りが出来上がりました

Photo_4

2_2

ツリーは、皆さんが作った色とりどりの飾りで明るく彩られました

『 作品展 』

利用者様に作品を募って、作品展を開催しました。

Photo_6

編み物や絵などさまざまな作品が集まりましたよ

Photo_7

Photo_8

一つ一つじっくり

「すごいねぇ~」と見ごたえ十分

Photo_9

作品展の一環として利用者様に芸能の作品「尺八」を披露していただきました

先生による素晴らしい演奏にみなさん拍手喝采でした

90

皆さん様々な特技をお持ちで、すばらしい作品ばかりでした

大好評につき期間も延長して展示しました

« 2017年12月 | トップページ | 2018年3月 »