幼老コラボで大運動会
バイタルケアでは子供と高齢者のふれあいを大切に
幼老複合サービスを目指しています。
本日は午後からデイサービスセンター『さふらんの家』に
ペンギンエデュケーションの子供たちが集まって一緒に
春の大運動会が開催されました
ケガをしないように皆で準備体操をしてから始めましょう
ワンツーフィニッシュ
紅組白組の代表者による選手宣誓
かっこよかったですよ
紅組の選手宣誓も素晴らしかった
でもシャッターを押すタイミングが遅かった
次は紅白に分かれて応援合戦
紅組がんばれ~エイエイオ~
白組がんばれ~エイエイオ~
利用者の皆さん、子供達、スタッフ会場は大盛り上がり
糸巻き巻きゲーム
よーいドン
巻いて巻いて~
紅組負けるな~
皆さん優しい笑顔で和やかムード
皆さん本当に全力で挑んでいました
玉渡しゲームはどちらも一生懸命でしたさあ
赤白どっちが多いかな
1・2・3・4・5・・・・・・
25対27で紅組が勝利しましたおめでとう
最後は子供たちがダンスを披露してくれました
・・・帰りには利用者の皆さんと子供たちがハグ~
皆さん大喜び
本当に楽しいひと時が過ごせましたまた来てね
« 新人研修 調理実習 | トップページ | 新人研修 調理実習 »
「新人研修日記」カテゴリの記事
- どんと祭(2020.01.15)
- 現場の先輩から(2019.07.04)
- 新人研修 調理実習③(2019.05.29)
- 宮城県介護職員合同入職式(2019.05.28)
- 新人研修 調理実習②(2019.05.20)