体操教室の再開
今般のコロナウイルスの感染症流行で、体操教室もしばらく休んでいましたが、3密を避けながら再開しました。
生活環境も自粛ムードで、皆さんも自然と活動量が減っていたのではないでしょうか。
身体の活動が減ると、筋力や持久力、他の機能も落ちてきてしまいます。
参加された皆さんへ、「どう過ごしていましたか?」の問いには、
「毎日、歩いてたよ!」「庭仕事、草取りしてた」と積極的なうれしい声もあれば、
「家にいた」「コロナ太りだ」「3㎏増えた」「腰痛くなった」とやっぱり・・・の声も。
体操教室では、初回なのでまずは体慣らし程度に行いましたが、「はぁ~」とか「ふぅー」とか・・・前のようにはいきませんね。
まだまだ感染症の流行が治まっていないため、注意が必要なので、体温や体調管理、アルコールでの手指消毒、会話も距離を取ったり換気をしたりと参加される皆さんにもお互いに配慮いただき、安心して参加できる環境づくりをしていかなければいけないと思っています。
このコロナ禍において、感染しないようにすることが大切ですが、身体機能が極端に落ちていかないよう、免疫力を落とさないようにしていくことにも目を向けておきたいですね。