« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

第五回 さふらんカフェ ≪ 免疫力を高める食品ベスト10 ≫

こんにちは!

 

今年度もコロナウィルス感染症の状況を見つつ、何とか五回目の開催ができました。

これから8波が訪れるという予測もあり、感染者が減ってきているところで開催できて良かったと思います。

 

今回は、『 高齢者の食事と特徴 』のテーマで話が進められました。

管理栄養士から食事に関係する高齢者の身体的変化や免疫力を高めるためのポイントなど専門職からのアドバイスを交えながら伝えられていました。

Img_0292

管理栄養士がお勧めする‼ 【 免疫力を高める食品 ベスト10 】がクイズ形式で紹介されていました。

 

10位  わかめ

 

9位  ブロッコリースプラウト

 

8位  レバー

 

7位  味噌

 

6位  きのこ類

 

5位  にんにく

 

4位  長ねぎ

 

3位  生姜

 

2位  納豆

 

1位  ヨーグルト

 

やっぱり腸内環境を整えることは、免疫力を高めるのに大切なんですね。

ちなみに、ねぎは生より焼いた方が効果的だそうです。焼き鳥のねぎ間などいいのかもしれませんね⁉

生姜も生より温めたものの方が良いようですよ。

 

Img_0306

体操は、寒くなってきたので力が入って首から肩や背中が苦しくならないよう、背部を楽に動かしていきました。

 

次回は、来年になります。1/23(月)10:00~ 『体験型脳トレ』認知症予防

 

通所介護デイサービスに実りの秋!

こんにちは!バイタルケアです!

日に日に深まる秋。みなさん、体調はいかがでしょうか?

体調を崩しやすい時期ですので、どうかお気をつけください。

 

さて、今日は通所型介護デイサービス「さふらんの家」に訪れた実りの秋の1日をご紹介いたします!

 

先日、近所の保育園のみなさんと力を合わせて「サツマイモ掘り」に挑戦しました!

Image3 Image2

小さな園児のお子さんたちを優しく見守る利用者の皆さまの笑顔と歓声⤴

たくさん収穫できました⤴

収穫されたサツマイモは全員で頂きました🎵

(本ッ当に美味しかったです~)

 

 

秋の実りはまだまだ続く!

Image6Image4

お次は「干し柿」作り!利用者の皆さんは熟練の達人ばかり!

みなさん、手際よく柿むき&吊るし作業を完了させていました!

玄関先に干し柿のカーテンが出現!

皆さん、一緒に食べれるときを楽しみにされています🎵

 

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »