第五回 さふらんカフェ ≪ 免疫力を高める食品ベスト10 ≫
こんにちは!
今年度もコロナウィルス感染症の状況を見つつ、何とか五回目の開催ができました。
これから8波が訪れるという予測もあり、感染者が減ってきているところで開催できて良かったと思います。
今回は、『 高齢者の食事と特徴 』のテーマで話が進められました。
管理栄養士から食事に関係する高齢者の身体的変化や免疫力を高めるためのポイントなど専門職からのアドバイスを交えながら伝えられていました。
管理栄養士がお勧めする‼ 【 免疫力を高める食品 ベスト10 】がクイズ形式で紹介されていました。
10位 わかめ
9位 ブロッコリースプラウト
8位 レバー
7位 味噌
6位 きのこ類
5位 にんにく
4位 長ねぎ
3位 生姜
2位 納豆
1位 ヨーグルト
やっぱり腸内環境を整えることは、免疫力を高めるのに大切なんですね。
ちなみに、ねぎは生より焼いた方が効果的だそうです。焼き鳥のねぎ間などいいのかもしれませんね⁉
生姜も生より温めたものの方が良いようですよ。
体操は、寒くなってきたので力が入って首から肩や背中が苦しくならないよう、背部を楽に動かしていきました。
次回は、来年になります。1/23(月)10:00~ 『体験型脳トレ』認知症予防
« 通所介護デイサービスに実りの秋! | トップページ | バイタルケアの動画を公開中です! »
「▣ さふらんカフェ ▣」カテゴリの記事
- 第一回 さふらんカフェ開催(2023.05.25)
- 認知症サポーター養成講座(2023.02.24)
- 第6回 さふらんカフェ(2023.01.26)
- 第五回 さふらんカフェ ≪ 免疫力を高める食品ベスト10 ≫(2022.11.18)
- 第4回 さふらんカフェ(2022.10.19)