どんと祭
令和になって最初の新年を迎えました。
本年も宜しくお願いいたします。
今年は子年!🐭
十二支の一番目に数えられる動物で新しい運気のスタートの年です。
余談ですが子年生まれの人は、忍耐強く穏やかで我慢強いという特徴があるようです。
見習いたいですね👀
今年も仙台の大崎八幡宮『どんと祭 裸参り』に男性職員2名が参加しました。
正しくは、正月飾りや古神札等を焼納する正月送りの行事であり、
大崎八幡宮においては「松焚祭(まつたきまつり)」と言うそうです。
今回の参加で4回目の職員と、今年度入社した新入社員が会社を代表して
『社運隆昌 、 無病息災、家内安全』を祈願してくれました。
バイタルネット本社において会長が見守る中、参加者は身支度を整えました。
部屋の中は熱気ムンムン❗
“あ~っ!!苦しい・・・”と声が漏れる位に
晒しをギュッと締められて( ^ω^)・・・💦
激励に来た社長の肩を借りて、やっと準備が整いました。
参加者43名中、今年は女性が5名参加
社長より激励の言葉を頂戴し、さあ!出発だ~!
今年は曇り空だったものの、例年よりも気温が高く感じましたが・・・
裸はやっぱり寒そうです。
利用者の皆様が沿道より旗を振って激励してくださいました。
ありがとうございます。
裸参り終了後はベルサンピアの温泉で冷えた身体を温め、
身を清めてから直会(なおらい)に参加。
皆さんの前で今年の抱負をお話しました。
寒い中、大変お疲れ様でした。